● イルミネーションスポット

滋賀Information

2006年12月22日 12:08

 滋賀・咲くブロガーのみなさんの記事を中心に、滋賀県内のイルミネーションスポットを紹介します。

 年明けまで催されているところもありますので、お出かけになってみては?
 見に行かれたときは、是非、ブログ記事投稿もお待ちしています。

 湖南
 
 ファンタジック北大津(『きまぐれウサギ』さんの記事)

 ファンタジック北大津(『chicamomo』さんの記事)

 びわ湖大津館(『chicamomo』さんの記事)

 びわ湖大津館(『noimaru』さんの記事)

 大津パルコ(『きまぐれウサギ』さんの記事)

 草津ASQUARE(『あつ』さんの記事)

 草津ASQUARE(『マツザキ』さんの記事)

 近江大橋(『お仕事 ぱど』さんの記事)

 大津プリンスホテル(『きまぐれウサギ』さんの記事)

 
 ロイヤルオークホテル(ロイヤルオークホテルの公式ブログ)

 大津港(滋賀報知新聞NEWS)

 守山小学校イルミネーション(京都新聞電子版)

 あいこうか市民ホール(水口町観光協会)


 湖北

 湖北町イルミネーションフェスタ2006(しがまにあ)


 湖東

 車窓からしか見えないお客さまだけのイルミネーション!(近江鉄道公式webサイト)

 八日市駅前にクリスマスツリー点灯(近江鉄道公式webサイト)

 2006あづちイルミネーション(安土町観光協会公式webサイト)

 ライティングベル・能登川(『Kurarin』さんの記事)

 光の祝祭 彦根城ライトアップ「ひこね夢灯路」(彦根城築城400年祭公式webサイト)

 ひこにゃん:彦根市内の公民館(asahi.com MY TOWN 滋賀)

 ルミネひばり野(滋賀報知新聞NEWS)

 竹の鼻文化センター(滋賀報知新聞NEWS)


 湖西

 高島のイルミネーション(『高島』さんの記事)

 高島アイリッシュロード(高島市公式webサイト)


 このほかにもいろんなところで催されていると思います。

 こちらより情報をお寄せください。