滋賀咲くトピックス
外来魚が5年で半減?
滋賀Information
2007年12月14日 16:10
実は外来魚は減っている。。。
13日の県議会で、2002年に比べ半減していると県水産課が推計値を明らかにした(12月14日中日新聞記事)そうです。
※
琵琶湖の外来魚が半減 駆除事業強化が奏功
(2007年12月14日中日新聞)
滋賀県議会12月13日中継録画のページ
※滋賀県議会公式webサイトトップページは
こちら
<関連記事>
外来魚駆除奏功か 琵琶湖5年でほぼ半減
(2007.12.14産経新聞)
駆除の成果が現れてきたのでしょうか?
反面、こういう記事もありました。
異なる算出法比較可能?
(2007年12月14日 読売新聞)
<参考サイト>
・
ブルーギル、缶詰で処理…福井・小浜水産高生
(2007年11月27日読売新聞)
・
外来魚ブルーギル過剰繁殖、琵琶湖で「食べて駆逐」
(2007年11月26日AFPBB News)
リンク先下部に外来魚の調理方法などの動画が多数リンクされています。
※AFPBB Newsトップページは
こちら
関連記事
平成25年 雪見船運航開始! 今年は彦根にも寄港
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011
Share to Facebook
To tweet