滋賀レイクスターズ開幕戦王者に健闘も惜敗

滋賀Information

2008年10月11日 18:56

滋賀咲くブログトップページにある滋賀咲くTVにて開幕戦の模様をお届けしています。
http://shiga-saku.net/


先日のプレシーズンマッチに引き続いての日本一速い滋賀レイクスターズ速報!

開幕戦 vs 大阪エヴェッサ
◆日時:2008年10月11日(土)14:00 TipOff
◆会場:滋賀県立体育館
◆観客数:2528人

チーム名滋賀レイクスターズ大阪エヴェッサ
1st
23
21

2nd
19
24

3rd
18
21

4th
18
15

合計
78
81


試合の詳細はこちらをご覧ください。
開幕戦 vs大阪 速報:Lakes Game report


会場の滋賀県立体育館。コートはレイクスカラーになっています。


会場前にはフードコートが。


県内はもちろん、対戦相手が大阪ということもあって県外からもたくさん来られてたようですね。


配布されたゲームデイプログラムと応援プレート。応援プレートを掲げて会場をブルーに染めます。


ゲームを盛り上げるレイクスチアリーダーズとマグニー。そしてアリーナDJの仙石幸一さん。


試合前には応援練習。応援プレートを使って選手を後押し!


ウォーミングアップ中の選手たち。緊張感が伝わってきます。


各社の看板。「滋賀咲くブログ」の看板もありました。


会場が暗転し、スクリーンに映像が。「’08滋賀 プロ元年」の文字が印象的でした。


「滋賀レイクスターズ」の命名者の4人に坂井代表から記念品が手渡されました。


始球式には元サッカー日本代表の井原正巳氏。シュートではなくブレイデン選手にパスをしてアリウープを決めてもらう始球式でした。
井原氏も会場で突然言われたようです。


そして記念すべき運命のTipOff!

以下試合中の選手たちの勇姿をご覧ください。

副主将を務めるライアン選手。

地元に凱旋小川選手。

キャプテン藤原選手とエヴェッサ・ナイル選手。

この日チーム一の28ptを決めたブレイデン選手。




試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
試合に負けて残念だが、王者エヴェッサに対していい試合が出来たと思う。
今日のゲームでは後半のファールトラブルなど若い選手の経験不足も否めなかった。
ゴール下のイージーなショットミスやフリースローの確率が悪かった点も反省すべき点。
しかしながら、新規チームの一番最初の試合でbjリーグ3連覇中のエヴェッサをあと少しの所まで追いつめることができたことは、我々にとって自信になった。
明日もまたチャンピオンチームと試合が出来る事を光栄に思って気持ちを切り替えて望みたい。

bjリーグコミッショナー 河内敏光氏
4シーズン目を迎えたbjリーグの開幕戦で、新規チーム「滋賀レイクスターズ」と3連覇中の「大阪エヴェッサ」の対戦ということでいいカードが組めたと思う。
外国人も含め若い選手の多いチームながら、王者エヴェッサを苦しめた。
これからの長いシーズン、滋賀レイクスターズの戦いが楽しみ。
フリースローの確率の悪さは残念。
ファールトラブルも多かったかなと思うが、新規チームらしく思い切って身体でぶつかっていった結果で致し方なかったかなと思う。
最初おとなしめだったブースターの方々も最後の方は盛り上がり、タイムアウト後の選手への大きな拍手が印象的だった。


Copyright© 2008 滋賀咲くブログ.



関連記事