レイクスターズ 2010年初ホームゲーム勝利ならず!

滋賀Information

2010年01月17日 01:39

2009-2010  vs 仙台89ERS
滋賀レイクスターズ 2010年初のホームゲーム、
そして#45レイ・シェファー選手の今シーズン初のホームゲーム!
WELCOME BACK! RAY!!






◆日時:2010年1月16日(土)17:00 TipOff
◆会場 滋賀県立体育館  ※観客:1,050人

◇スターター5
#2 ゲイリー・ハミルトン
#11 藤原 隆充
#31 城宝 匡史
#33 ボビー・ナッシュ
#40 ルーク・ゼラー


チーム名滋賀レイクスターズ仙台89ERS
1st1614
2nd1420
3rd1926
4th1623
合計6583

東地区2位の仙台89ERSをホーム県立体育館に迎えての2010年初のホームゲームは、
先日契約を締結したばかりの#45レイ・シェファー選手の活躍を一目見ようと、
試合開始前から会場は大興奮。
レイ!待ってました!



Tip off!



開始から好調な立ち上がりです。
確実にポイントし、点差を広げます。
今日のレイクスはイケる!!




しかし、前半中盤から・・・89ERSペース。
第2Qには、まさかの逆転。
しかし終了間際に#31城宝選手の華麗な3Pシュートが決まる!
後半に期待が膨らみます。



前半終わって30−34で4点のビハインド。

おっと、ここでハプニング!
#2ゲイリー・ハミルトン選手と89ERSの選手と何やらもめています。
よろしく無い雰囲気が・・・。

後に発表がありましたが、#2ゲイリーがパンチングの反則をとられた模様。
よって失格・退場処分となってしまいました。

bjリーグからの発表

#2ゲイリーはそのまま退場処分となり、明日の試合も出場停止のようです。

さあ後半の開始です。










後半、巻き返しを期待したのですが、
パスミスが多く、リバウンドも取れず、苦し紛れの3Pも入らず、
いいところ無く点差は広がるばかり・・・。

第4Q中盤には#40ルーク・ゼラー選手が顔面を強打して負傷退場。
(鼻の骨折など大事には至らなかった模様)

見せ場も無いままゲーム終了。
終わってみれば65ー83の完敗。



ストレスの溜まる試合結果となりました。

しか〜し!
#45レイ・シェファー選手のプレーが再び見られたことは大収穫。

それではレイのプレーを特集で!










おかえりなさい、レイ!
私たちはあなたの熱いプレーを待っていました。
明日は必ず勝利をお願いします。




試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
ゲイリーの退場、ルークも負傷したことが痛かった。仙台はアグレッシブで気持ちの点でも負けていた。もっとゲームに入る気持ちを作らないといけない。今日はまったくいいところがなかった。#11藤原も#31城宝もうまく機能していなかった。明日はきちんと修正していい試合をしたい。



明日もここ県立体育館で仙台89ERSとの試合が開催されます。
1月17日(日)試合開始14:00
#2ゲイリーは出場停止、#40ルークは怪我の具合など心配なところもありますが、
ここはわれわれBOOSTERのチカラの発揮どころ。
GO! GO! LAKES!



【関連リンク】
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
詳しいスケジュールはコチラ

レイクスターズブログ

Lmag
vol.1 #11 藤原 隆充選手へのインタビューはこちら
vol.4 #33 ボビー・ナッシュ選手へのインタビューはこちら
vol.5 #5 小川 伸也選手へのインタビューはこちら
vol.6 #3 小島 佑太選手へのインタビューはこちら
vol.7 HC ロバート・ピアスへのインタビューはこちら
vol.8 #9 佐藤 浩貴選手へのインタビューはこちら
vol.9 #8 堀川 竜一選手へのインタビューはこちら
vol.10 #11 石橋 晴行選手へのインタビューはこちら
vol.11 #31 城宝 匡史選手にインタビューはこちら
vol.12 #2ゲイリー・ハミルトン選手にインタビューはこちら
vol.13 #40ルーク・ゼラー選手にインタビューはこちら
増刊!大阪ガスDILIPAでクッキング体験してきました
増刊!大阪ガスDILIPAでミストサウナ体験してきました


Copyright© 2010 滋賀咲くブログ


関連記事