レイクスターズ、ホーム開幕戦高松相手に快勝!

滋賀Information

2009年10月10日 23:36

2009-2010シーズン開幕戦 vs 高松ファイブアローズ
滋賀レイクスターズホーム開幕戦 高松相手に快勝!





◆日時:2009年10月10日(土)17:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館  ※観客:1421人

◇スターター5
#2 ゲイリー・ハミルトン
#3 小島 佑太
#4  クリス・シュラッター
#11 藤原 隆充
#40 ルーク・ゼラー


チーム名滋賀レイクスターズ高松ファイブアローズ
1st2827
2nd2315
3rd3021
4th399
合計12072


Tip Off!


開幕戦の目標は「20点差以上の勝利」と高い目標を設定した藤原選手。
高松もまだ外国人選手が合流していないとはいえ、日本人選手のレベルはリーグ屈指。
目標達成もカンタンではないはず。


ゲイリー・ハミルトン選手らを中心に順調に得点を重ねるレイクス。
だが滋賀出身岡田選手を中心に高松も粘り強く追いすがる。
なかなかリードを広げられません。


そこでついにこの人が登場。
#31 城宝選手。
先日の京都戦で鮮烈なレイクスデビューを果たした城宝選手がコートに。


3ポイントシュートを決めまくる城宝選手。
なんと2Q終了までに5本の3ポイントシュートを決めます。


「城宝!城宝!」
湧き上がるブースター。
これで一気に流れはレイクス側に。



この後も小川選手、ゲイリー選手らを中心に得点を重ねます。


ついに100点ゲームに!


レイクスチアリーダーズもメンバーが変わってから初の公式戦。
先日のブログで
「実は今シーズンからNEW ITEMを使ったパフォーマンスが始まります☆」
とあったのですが・・・

そう!なんとインラインスケート!
大きなフラッグを振りながら颯爽とコート内を駆け抜けていました!


レイクスの流れは止まらず、結局合計120点とレイクス史上最多の得点でタイムアップ!


今日のMVPは終盤レイクスの攻撃を支え、11得点をあげた小川選手。


試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
立ち上がりは高松の調子が良く、主導権をなかなか握れなかった。
3Qからレイクスの調子が上がり始めた。
あの調子を始めから出せるようにしないといけない。
4Qで39点をあげ、レイクスには爆発力があることを示せたと思う。
ゲイリーのリバウンドと得点、城宝のファンタスティックなプレー、小川の頑張りと今日のゲームではポイントが3つあったと思う。
特に小川の成長は今シーズンのチームを左右する大きなカギとなると思う。
明日は城宝をスタートから使い、アグレッシブにいきたい。

滋賀レイクスターズ 城宝選手
シュートを決めるのが自分の仕事。
シューティングガードとしてポジションが固定されているのでやりやすい。
合計7本3ポイントシュートを決めたのは今まで記憶にない。
ただ、前半ディフェンスがよくなかった部分があったのでしっかりと修正したい。


明日の試合は10月11日(日) 試合開始 14:00 同じ野洲市総合体育館で開催されます。


GO!LAKES!

【関連リンク】
滋賀レイクスターズ公式webサイト
京都ハンナリーズ公式サイト
bjリーグ公式webサイト
詳しいスケジュールはコチラ

レイクスターズブログ

Lmag
vol.1 #11 藤原 隆充選手へのインタビューはこちら
vol.4 #33 ボビー・ナッシュ選手へのインタビューはこちら
vol.5 #5 小川 伸也選手へのインタビューはこちら
vol.6 #3 小島 佑太選手へのインタビューはこちら
vol.7 HC ロバート・ピアスへのインタビューはこちら
vol.8 #9 佐藤 浩貴選手へのインタビューはこちら
vol.9 #8 堀川 竜一選手へのインタビューはこちら
vol.10 #11 石橋 晴行選手へのインタビューはこちら
増刊!大阪ガスDILIPAでクッキング体験してきました
増刊!大阪ガスDILIPAでミストサウナ体験してきました

チケットプレゼント実施中!今すぐ応募しよう!

Copyright© 2009 滋賀咲くブログ


関連記事