2009年10月03日 23:53
試合終了後の記者会見より
京都ハンナリーズ デービッド・ベンワーHC
滋賀は終始アグレッシブだった。1試合を終えて、滋賀の選手から学ぶべきことがたくさんあったと思う。
京都の選手は開幕戦ということもあってか、少し興奮しすぎたのか冷静さを欠いてしまっていた。
プレシーズンゲームは無敗だったが、ここで黒星がついた。
明日はしっかり臨みたい。
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
プレイオフを目指すチームとして開幕戦に照準を合わせて、トレーニングを続けてきた。
合流間もない城宝だったが、いい働きをしてくれた。彼はbjリーグでは何年も前から見続けてきてよく知っている選手。彼の加入でチーム全体に勢いが出たと思う。
京都はいい選手を揃えてきたがディフェンスでうまく対応できた。
プレシーズンマッチではチームの調子は良くなかった。逆にプレシーズンマッチで活躍していたゲイリーが今日は0得点だったが、彼が点を取らなくてもしっかり勝利できたのが大きい。
京都とはお互いにいいライバルとしてプレイオフを目指して戦っていきたい。