レイクスターズ、ライジング福岡に最後までもつれるも敗戦

滋賀Information

2009年01月10日 17:56

シーズン第23戦
ライジング福岡の大きなリードから接戦までもちこむも敗戦



◆日時:2009年1月10日(土)14:00 TipOff
◆会場:滋賀県立体育館 ※観客:1107人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー



チーム名滋賀レイクスターズライジング福岡
1st1218
2nd921
3rd2310
4th1918
合計6367

今日は藤原選手×大津給食ということで「ワラカレー」が販売されていました。


マイルドな中にピリっとしたスパイスの辛味が最高でした。
価格は600円!2階で数量限定で販売されていますよ。


おなじみの応援横断幕。今日もたくさんありました。
毎回「ネタ」が変わっていますので会場で要チェックです。



地元ミュージシャンが登場し、会場をヒートアップさせます。
今日登場したのは「JERRYBEANS」!



第1Q
悪いときにはスタートが悪いレイクス。
今日もシュートが思うように決まりません。



第2Q
調子の上がらないレイクス。
福岡のアグレッシブなディフェンスに手を焼きます。


第3Q
ようやく火がついたレイクス。
一気に5点差まで迫ります。



最終第4Q
勢いの止まらないレイクス。差はわずか3点。盛り上がるブースター!


しかし福岡の粘り強いディフェンスで試合をひっくり返せずそのまま試合終了。




この日のMIP(最も印象に残った選手)はライアン・ローク選手。
チーム最多の24得点でチームを引っ張りました。


今年緒戦を白星で飾れなかったレイクス。
明日の白星ブースターと一緒に掴み取ろう!

GO!LAKES!

試合終了後の記者会見より
ライジング福岡 カール・ジョン・ニューマンHC
レイクスターズと福岡との違いはシュートやゲームの最後の締めだろう。
レイクスターズはホームとはいえバスでの移動が必要になる。これは実は身体に負担になる。福岡は会場近くに宿泊することで移動に関する疲労はなかった。
またポイントをそれほど取っていないような選手もディフェンスを頑張ったりと貢献してくれた。



滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
フラストレーションの溜まる試合だった。フリースローや3ポイントシュートの決定率が悪すぎる。
以前からの課題であったため練習でも取り組んでいる。練習では決まるものが試合になると決まらないのは精神的に問題があるのだろう。
しかし、佐藤の頑張りなど良い点もあった。
今日の敗戦で明日は気持ちも強く入れるだろう。明日に期待したい。







Copyright© 2008 滋賀咲くブログ


関連記事