2009年05月31日
レイクスチアオーディション開催。県内外から15名参加。

滋賀レイクスターズを応援し、ブースターと共に会場を盛り上げるレイクスチアリーダーズのオーディションが開催されました。
2008-2009シーズンでは参入1年目にして「WESTベストパフォーマー賞」を受賞し、2009-2010シーズンはさらなるパフォーマンスが期待されます。
会場はJR南草津駅徒歩3分にあるグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー。
レイクスチアリーダーズの普段の練習にも使用されていますね。

参加されたのは15歳から40歳まで、滋賀県内在住の方が多いようですが京都、大阪、奈良など他府県からも来られたそうです。
2008-2009シーズンのメンバーからも引き続き5名が参加されていました。
まずは実技試験。
ウォーミングアップから。

そして、規定のダンスの振り付けをその場で覚えます。
振り付けの指導は前嶋みどりコリオグラファー。

さらに自分で振り付けを考えたダンスを加え、実技披露に備えます。
皆さん緊張感があり、いい表情で臨まれています。

そして3人一組になって2度の実技披露へ。





さらにここでみなさんそれぞれの特技を披露。
積極的にバトンやリボン、バレエなど今まで培ってきた得意分野での技をアピールしていきます。






審査は坂井代表や川中ディレクター、前嶋コリオグラファー、高萩アシスタントディレクターなど5名。

川中尚子ディレクターからは、
「今年の参加者は皆さん個性がありながら基礎がしっかりしている方が多く、色んなことに挑戦していけそうです。また、去年のオーディションに落選した方が今年も参加していただき、去年の反省を活かしてアピールしてくれるなど嬉しいこともありました。こういったオーディションがあることを滋賀、関西の方々に知っていただきたいですね。もちろん今年もベストパフォーマー賞を狙います」と力強いコメントをいただけました。
参加された方の声を。
「2008-2009シーズンからレイクスチアリーダーズに参加していますが、指導も素晴らしいですし、なにより滋賀出身ですから滋賀にこだわって活動していきたいと思い参加しました。去年は初めてのチア経験だったので上手くいかないこともありましたが、今年も参加できればスムーズにパフォーマンスを発揮できると思います。」
「テレビなどで滋賀レイクスターズのことを知り、レイクスチアリーダーズに興味を持ちました。今までは体操をずっとやってきましたが新しい分野に挑戦したいと思い参加しました。緊張もあまりせず自分の得意なところをアピールできたと思います。」
この後個人面接が実施され、オーディションは終了。
実技だけでなく人として、女性として世界に通用するチアリーディングを目指すレイクスチアリーダーズですから内面の美しさも重視されるようですね。
来週からはいよいよ練習も開始され、7月にはいよいよ本格的に2009-2010シーズンレイクスチアリーダーズとして活動。イベントやキッズチアスクールなども開校予定だそうです。
いよいよ動き出した2009-2010シーズンの滋賀レイクスターズ。
さらなる飛躍を期待し滋賀を共に盛り上げましょう!
GO! GO! LAKES!! GO!GO! LAKES!!
滋賀レイクスターズ
チアリーダーズブログ
タグ :滋賀レイクスターズ
2009年04月29日
レイクスターズ、ミシガン船上にてブースター感謝祭を開催

今シーズンの全日程を終えたレイクスターズ。
ブースタークラブ「Club Lakes」の会員を限定にブースター感謝祭が開催されました。

場所はミシガンの船上。非常に豪華ですねー。

まずは、藤原選手、ライアン選手たちが船長姿に着替えてお出迎え。

会員限定とはいえたくさんの方が参加されていました。

マグニーも今日はビールで乾杯!?

立食形式で行われましたので皆さんサインや記念写真撮影など自由に行われていました。
なかなかこんな機会はないですよね。



週間MVPに選ばれたボビー選手やブースターの選ぶ今シーズンのMVP藤原選手の表彰、さらにはレアグッズの集まったオークションが開催されるなど、盛り上がりを見せていました。
では、普段の試合会場では見れないレアショットをどうぞ。(クリックで拡大します)










レイクスターズ!
一年間お疲れ様でした。たくさんの感動をありがとう!たくさんの勇気をありがとう!
来シーズンも「熱い」ゲームを期待しています!
GO! GO! LAKES!! GO!GO! LAKES!!
Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
2009年04月19日
レイクスターズ、ホーム最終戦を勝利で飾る!
シーズン第49戦
ホーム最終戦、
そしてプレイオフ進出には、勝つしか無い!
選手もBOOSTERも総力戦!

4位のライジング福岡に大差で勝利!
プレイオフ進出の夢は繋がった!
◆日時:2009年4月19日(日)14:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館 ※観客:1,844人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
ついにホーム最終戦の日を迎えました。
昨日は、再逆転で悔しい敗戦となりました。
このゲームに負けると、プレイオフ進出の夢は完全に絶たれてしまいます。
どうしても負けられない一戦です。
会場はほぼ満員状態。
オープニングセレモニーでは、
これまでの道のりを綴った映像が流れ、
その後、国歌の斉唱が行われました。

さあ、絶対に負けられない試合のTIP OFF!





会場に駆けつけたBOOSTERは、
いつもに増してアツかった!








#33ボビー・ナッシュは30P、3ポイントを6本の大活躍。
#10アン・ソンスも3ポイントを2本。
そして試合は・・・

97-64の圧倒的な勝利!

試合終了の興奮が続く中、
滋賀レイクスターズ選手一人一人から、
そして代表である坂井氏より、
BOOSTERへの感謝のメッセージがありました。

そしてこれまでの長いシーズンの健闘を称えあい、
残る次週最終節での勝利、プレイオフ進出を誓い合います。

エンディングセレモニーでは、
チアリーダーズやスタッフを交えての撮影

そしてテーブルオフィシャルとの撮影

最後はクラブレイクス会員との撮影会と続きます。

※クリックすると大きい画像が見られます。
会場はファン感謝祭とでも言うような、
選手と一緒に撮影したり、
サインをもらったり、
とてもすばらしい雰囲気に包まれていました。



選手の皆さんはもちろんですが、
チーム運営に関わるスタッフの皆さん、
影でゲームを支えてくれたボランティアの皆さん、
スポンサーの皆さん、
いつも記事を投稿いただいたブロガーの皆さん、
そして熱い熱いBOOSTERの皆さん、
お疲れ様でした。
まだ来週には沖縄での最終節が残っています。
なんとしても2連勝でプレイオフに行きましょう!
そして来シーズンをみんなで迎えましょう。
GO! GO! LAKES!! GO!GO! LAKES!!
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
来週の試合(今シーズン最終戦)
VS琉球ゴールデンキングス
■開催日 4月25日(土)開場15:00/TIP OFF19:00
4月26日(日) 開場11:00/TIP OFF14:00
■会場 那覇市民体育館
詳しいスケジュールはコチラ
謎の覆面BOOSTER


誰?この人。。。
ホーム最終戦、
そしてプレイオフ進出には、勝つしか無い!
選手もBOOSTERも総力戦!

4位のライジング福岡に大差で勝利!
プレイオフ進出の夢は繋がった!
◆日時:2009年4月19日(日)14:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館 ※観客:1,844人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
チーム名 | 滋賀レイクスターズ | ライジング福岡 |
1st | 19 | 19 |
2nd | 23 | 13 |
3rd | 19 | 10 |
4th | 36 | 22 |
合計 | 97 | 64 |
ついにホーム最終戦の日を迎えました。
昨日は、再逆転で悔しい敗戦となりました。
このゲームに負けると、プレイオフ進出の夢は完全に絶たれてしまいます。
どうしても負けられない一戦です。
会場はほぼ満員状態。
オープニングセレモニーでは、
これまでの道のりを綴った映像が流れ、
その後、国歌の斉唱が行われました。

さあ、絶対に負けられない試合のTIP OFF!





会場に駆けつけたBOOSTERは、
いつもに増してアツかった!








#33ボビー・ナッシュは30P、3ポイントを6本の大活躍。
#10アン・ソンスも3ポイントを2本。
そして試合は・・・

97-64の圧倒的な勝利!

試合終了の興奮が続く中、
滋賀レイクスターズ選手一人一人から、
そして代表である坂井氏より、
BOOSTERへの感謝のメッセージがありました。

そしてこれまでの長いシーズンの健闘を称えあい、
残る次週最終節での勝利、プレイオフ進出を誓い合います。

エンディングセレモニーでは、
チアリーダーズやスタッフを交えての撮影

そしてテーブルオフィシャルとの撮影

最後はクラブレイクス会員との撮影会と続きます。

※クリックすると大きい画像が見られます。
会場はファン感謝祭とでも言うような、
選手と一緒に撮影したり、
サインをもらったり、
とてもすばらしい雰囲気に包まれていました。



選手の皆さんはもちろんですが、
チーム運営に関わるスタッフの皆さん、
影でゲームを支えてくれたボランティアの皆さん、
スポンサーの皆さん、
いつも記事を投稿いただいたブロガーの皆さん、
そして熱い熱いBOOSTERの皆さん、
お疲れ様でした。
まだ来週には沖縄での最終節が残っています。
なんとしても2連勝でプレイオフに行きましょう!
そして来シーズンをみんなで迎えましょう。
GO! GO! LAKES!! GO!GO! LAKES!!
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
来週の試合(今シーズン最終戦)
VS琉球ゴールデンキングス
■開催日 4月25日(土)開場15:00/TIP OFF19:00
4月26日(日) 開場11:00/TIP OFF14:00
■会場 那覇市民体育館
詳しいスケジュールはコチラ
謎の覆面BOOSTER


誰?この人。。。
Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
2009年04月19日
レイクスターズ、福岡との直接対決に惜敗!
シーズン第49戦
プレイオフ進出を賭けての直接対決!
そしてホーム最終節!
なんとしても負けられないこの試合!!

逆転の連続の末・・・・・・・残念!
◆日時:2009年4月18日(土)18:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館 ※観客:1,149人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
プレイオフ進出の条件である4位となるには、
現在4位で2ゲームビハインドのライジング福岡に勝利することのみ。
この直接対決で2勝し、ゲーム差無しに持って行かねば。

さあ、TIP OFFです。

試合開始早々6-0と最高の出だしです。
しかしすぐさま福岡ペースに。




1Q終了時には17-27
早くも10点のビハインド。

前半が終了して31-41
プレッシャーの為か、選手の動きが固い。




第3Qに入ると、まるで別のチームのような
アグレッシブなプレーの連続!
10点差がみるみるうちに詰まり、
あっさり逆転。。。
今日のレイクスは違う!!!




3Q終了時には54-47
選手からは「勝つ」気力が伝わってきます。
今日はイケル!!




第4Qに入ると今までの好調がうそのように、
福岡ペースに。
イージーなミスからターンオーバーになること数回、
シュートもリングに嫌われます。
いや~なムードの中、
LAKESのBOOSTERが大声援を送ります。
会場内は割れんばかりのLAKESコール!
GO! GO! LAKES!! GO! GO! LAKES!!





残り18秒で、3点のビハインド。
ここで3ポイントが決まれば・・・・・・!

そして・・・

試合終了!
結果 67-74
とても悔しくて、残念な結果となってしまいました。
でも3QのLAKESは最高でした。
そして、BOOSTERS。
最高のBOOSTでした。
ピアスHCも落胆の色を隠せません。

でもまだ望みが無くなった訳ではありません。
明日の福岡戦もあります。

残念なことに、ホーム最終戦であっても、
会場には空席が目立ちます。
明日、ぜひとも会場へ足を運んでください!
バスケに興味の無い方でも、きっと何かを感じるはずです。
明日はホーム最終戦!
野洲市総合体育館で
一緒にBOOSTしましょう!!!
GO! GO! LAKES!! GO! GO! LAKES!!
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
明日の試合
VSライジング福岡
4月19日(日) 14:00 Tip Off
野洲市総合体育館
詳しいスケジュールはコチラ
プレイオフ進出を賭けての直接対決!
そしてホーム最終節!
なんとしても負けられないこの試合!!

逆転の連続の末・・・・・・・残念!
◆日時:2009年4月18日(土)18:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館 ※観客:1,149人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
チーム名 | 滋賀レイクスターズ | 大分ヒートデビルズ |
1st | 17 | 27 |
2nd | 14 | 14 |
3rd | 23 | 6 |
4th | 13 | 27 |
合計 | 67 | 74 |
プレイオフ進出の条件である4位となるには、
現在4位で2ゲームビハインドのライジング福岡に勝利することのみ。
この直接対決で2勝し、ゲーム差無しに持って行かねば。

さあ、TIP OFFです。

試合開始早々6-0と最高の出だしです。
しかしすぐさま福岡ペースに。




1Q終了時には17-27
早くも10点のビハインド。

前半が終了して31-41
プレッシャーの為か、選手の動きが固い。




第3Qに入ると、まるで別のチームのような
アグレッシブなプレーの連続!
10点差がみるみるうちに詰まり、
あっさり逆転。。。
今日のレイクスは違う!!!




3Q終了時には54-47
選手からは「勝つ」気力が伝わってきます。
今日はイケル!!




第4Qに入ると今までの好調がうそのように、
福岡ペースに。
イージーなミスからターンオーバーになること数回、
シュートもリングに嫌われます。
いや~なムードの中、
LAKESのBOOSTERが大声援を送ります。
会場内は割れんばかりのLAKESコール!
GO! GO! LAKES!! GO! GO! LAKES!!





残り18秒で、3点のビハインド。
ここで3ポイントが決まれば・・・・・・!

そして・・・

試合終了!
結果 67-74
とても悔しくて、残念な結果となってしまいました。
でも3QのLAKESは最高でした。
そして、BOOSTERS。
最高のBOOSTでした。
ピアスHCも落胆の色を隠せません。

でもまだ望みが無くなった訳ではありません。
明日の福岡戦もあります。

残念なことに、ホーム最終戦であっても、
会場には空席が目立ちます。
明日、ぜひとも会場へ足を運んでください!
バスケに興味の無い方でも、きっと何かを感じるはずです。
明日はホーム最終戦!
野洲市総合体育館で
一緒にBOOSTしましょう!!!
GO! GO! LAKES!! GO! GO! LAKES!!
試合終了後の記者会見より
ライジング福岡 カール・ジョン・ニューマンHC
今夜は逆転・逆転の面白いゲームだった。レイクスはすばらしいチームであり、何よりGoodなブースターに恵まれ、とてもうらやましく思う。これはプレーヤーにとっても、HCにとっても、すばらしい環境だ。今日は苦しいところで一人一人が自分の役割を果たしてくれたおかげで勝利できた。
今日の試合でパーカーが怪我をしてしまい、明日の出場もわからない状態なのが心配だ。しかしわれわれは明日も最善を尽くすつもりだ。
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
今日は大変痛い敗戦だった。とてもフラストレーションの溜まる試合だったが、選手にはきっと役に立っているに違いない。今日の第3Qのような動きが40分間できるようにしなければならない。
滋賀レイクスターズ 藤原 隆充選手
第3Qはとてもよかったが、出だしにオフェンスを抑えられなかったのが、後にひびいた。チームプレーがうまくいっているときはいいが、個人プレーになってしまうとうまくかみ合わなくなってしまう。チームは緊張も無く、とても調子はいい。とても苦しい立場になったが、可能性がある限り、信じてプレーしたい。
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
明日の試合
VSライジング福岡
4月19日(日) 14:00 Tip Off
野洲市総合体育館
詳しいスケジュールはコチラ
Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
2009年04月12日
負けられない滋賀レイクスターズ、大分に惜敗
シーズン第48戦
負けられない戦いが続く!
しかし大分ヒートデビルズに惜敗・・・

◆日時:2009年4月12日(日)14:00 TipOff
◆会場 守山市民体育館 ※観客:1025人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー





昨日とは打って変わって動きの硬いレイクスの選手たち。
「負けられない戦い」という気負いからか、イージーミスにつながりリードを許してしまいます。


どうしたレイクス!
おれたちはあきらめないぞ!



第3Qようやく息を吹き返したレイクス。
しかし時間がないぞ!


そして迎えた第4Q。
奇跡は起こせるのか!?
3ポイントを積極的に狙うレイクス!
小川!

町田!

そして
ボビー!

ついに5点差まで差が縮まった!

盛り上がる会場!ブースターの思いが届くか!?


しかし、大分も簡単には勝たせてくれない。

結局序盤の差を覆すことはできずタイムアップ。

滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
来週の試合
VSライジング福岡
■開催日 4月18日(土)開場15:00/TIP OFF18:00
4月19日(日) 開場11:00/TIP OFF14:00
■会場 野洲市総合体育館
詳しいスケジュールはコチラ
負けられない戦いが続く!
しかし大分ヒートデビルズに惜敗・・・

◆日時:2009年4月12日(日)14:00 TipOff
◆会場 守山市民体育館 ※観客:1025人
◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
チーム名 | 滋賀レイクスターズ | 大分ヒートデビルズ |
1st | 18 | 24 |
2nd | 11 | 22 |
3rd | 18 | 17 |
4th | 22 | 13 |
合計 | 69 | 76 |





昨日とは打って変わって動きの硬いレイクスの選手たち。
「負けられない戦い」という気負いからか、イージーミスにつながりリードを許してしまいます。


どうしたレイクス!
おれたちはあきらめないぞ!



第3Qようやく息を吹き返したレイクス。
しかし時間がないぞ!


そして迎えた第4Q。
奇跡は起こせるのか!?
3ポイントを積極的に狙うレイクス!
小川!

町田!

そして
ボビー!

ついに5点差まで差が縮まった!

盛り上がる会場!ブースターの思いが届くか!?


しかし、大分も簡単には勝たせてくれない。

結局序盤の差を覆すことはできずタイムアップ。

試合終了後の記者会見より
大分ヒートデビルズ 小川忠晴HC
試合の途中で大量リードできる展開になったが、滋賀もプレイオフに向けて激しくきたので厳しい戦いになった。
滋賀まで応援に来てくれたブースターに恩返しができたのではと思う。
試合前には各Qを20点以内に抑えようと話した。周りの状況を見ながら、シンプルにやった結果、いいオフェンスができた。
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
プレイオフ進出に向けて負けられない戦いだったが非常に痛い敗戦になってしまった。
大分のシューター陣の調子が良かった。こちらも終盤ボビーなど良くはなったのだが。
次の福岡戦に2勝してもプレイオフに進めるか分からないが、目前の試合にしっかり臨みたい。
2勝して沖縄に乗り込んで最終戦までもつれるような展開にできればいい。
選手たちにはもちろんプレッシャーがかかっているだろうが、逆にいい方に持っていきたい。
滋賀レイクスターズ公式webサイト
bjリーグ公式webサイト
来週の試合
VSライジング福岡
■開催日 4月18日(土)開場15:00/TIP OFF18:00
4月19日(日) 開場11:00/TIP OFF14:00
■会場 野洲市総合体育館
詳しいスケジュールはコチラ
Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
タグ :滋賀レイクスターズ