読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月14日

レイクスターズ、浜松・東三河フェニックスに完敗。

シーズン第39戦
東地区首位を走る浜松・東三河フェニックスに完敗。






◆日時:2009年3月14日(土)18:00 TipOff
◆会場 野洲市総合体育館 ※観客:1,149人

◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ浜松・東三河フェニックス
1st1515
2nd1319
3rd2028
4th1719
合計6581


注目はやはり身長236cmスン・ミンミン!

レイクスの最身長213cmのレイと並んでもこの迫力!


そしてこのマグニーも持っているメガホンが新発売!
開くとレイクスプレートにもなる優れもの!

会場をレイクスブルーに染めよう!



18:00 Tip OFF!


序盤浜松の要注意プレイヤー#5マイケル・ガーデナーを中心に仕掛けてくる攻撃に手を焼きます。
レイクスも#5小島を投入し、対応。
1stクオーターを15-15とまずまずのスタート。





2ndクオーター、#12石橋、#21町田らを投入し攻撃を仕掛けますが智将中村GM率いる浜松もやはり強い。
6点差をつけられてしまいます。






ハーフタイムには玉川高校のブラスバンドによる演奏が。会場を盛り上げます。


3rdクオーター、追いすがるレイクス!しかし首位浜松の壁は厚い!




4thクオーター、ついにこの人が登場!マ~イク!
会場を盛り上げます!
まだあきらめるな!






しかし、時すでに遅し。
結局どのクオーターもリードを奪えず。


試合終了後の記者会見より
浜松・東三河フェニックス 中村和雄HC
 滋賀は真面目で頑張れるチーム。
しかし我々の力が上回った。
マイケルの調子が良く、関西に来ると活躍する大口も良かった。


滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
 第3Qで一度1点差にしたところで踏ん張り切れなかった。
勝負所の3Pを決め切れなかったのが残念で、これを決めていかないといけない。一番やられたくなかったスン・ミンミンを2点に抑えたのはよかったがマイケルにやられた。
短い時間だったがマイクが良かったのでみんなが彼くらい頑張れるといい試合ができるだろう。




滋賀レイクスターズ公式webサイト

bjリーグ公式webサイト


★次節以降の予定


次のHOMEでの試合

VS浜松・東三河フェニックス
3月15日(日)  14:00 Tipp Off
野洲市総合体育館



詳しいスケジュールはコチラ


イースタン首位の浜松・東三河フェニックスを迎え撃て!!
明日も野洲市総合体育館に集合!!







Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 23:55滋賀レイクスターズ

2009年03月02日

レイクスターズ、ゴールデンキングスに完敗

シーズン第36戦
昨夜のまさかの敗戦から
首位琉球ゴールデンキングスに雪辱を晴らせるか?






◆日時:2009年3月1日(日)14:00 TipOff
◆会場守山市民体育館 ※観客:1,486人

◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ琉球ゴールデンキングス
1st824
2nd1319
3rd1021
4th2523
合計5687


昨日は、終了間際のフリースローでまさかの敗戦。
今日は雪辱を果たすためなんとしても勝つ!!

14:00 Tip OFF!


昨日の悔しさを胸に、全員気合が入っています。
でもその気合が空回りしているのか、
ボールがリングに嫌われています。



相手のディフェンスに手も足も出ない。
インサイドになかなか切り込んで行けない!

今日のブレイデンは特に気合が入っているようです。
リバウンドもよく拾っています。


1Q終わって8-24!!
なんとトリプルスコアー!
どうなるの?この試合。


2Q


マイク登場~!






第2Q終了 21-43
まだダブルスコアー以上の点差が開いています。



佐藤選手がコートサイドの看板に激突。


ゴールデンキングスの金城選手のファールで
ブレイデン選手が故障。
試合は一時中断するが、大事には至らなかったようでひと安心。


第3Q終了 31-64
でもまだダブルスコアー以上の点差。
もはやワンサイドゲームとなりつつあります。
このまま終わってしまうのか?
がんばれ!レイクス!!




場内を沸かせてくれるのはこの人!マ~イク!
流れを引き寄せる3ポイントシュート!!




いつもなかなか決まらないレイのフリースロー。
毎日フリースローの特訓をしているそうです。
おのずとその表情は真剣そのもの。
本日は3/4 75%の成功率。
もう大丈夫!!








第4Qでは、幾分盛り返しましたが、
この点差では、時すでに遅し。
56-87大差での完敗となりました。


試合終了後の記者会見より
琉球ゴールデンキングス 桶谷 大HC
 ディフェンスがしっかり機能し、シューターのマークもうまくできたことが勝利に結びついた。今まで滋賀には苦手意識があり、受身の姿勢になっていた。今日は我々のバスケができた。


滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
 昨日のいやな負け方が今日の試合にも影響していたのかもしれない。それほど内容の悪い試合だった。昨日はアウトサイドからのシュートもよく決まり、ペースをつかむことができたが、今日はそのようなよい点が出なかった。この沖縄戦では、外からのシュート、リバウンド、金城を抑える、この3つをポイントにしてきた。沖縄のディフェンスも良かったが、我々は何もできなかった。




滋賀レイクスターズ公式webサイト

bjリーグ公式webサイト


★次節以降の予定

VS東京アパッチ AWAY
3月5日(木)、6日(金)
駒沢オリンピック公園総合運動場体育館


次のHOMEでの試合

VS浜松・東三河フェニックス
3月14日(土)  18:00 Tipp Off
3月15日(日)  14:00 Tipp Off
野洲市総合体育館



詳しいスケジュールはコチラ

※浜松・東三河フェニックスは、滋賀レイクスターズと同じ今シーズンより
  bjリーグに参入した新しいチームです。
  しかし現在イースタン・カンファレンス首位の強豪チーム。
  身長236cmのスン・ミンミンを見るだけでもその価値あり!

イースタン首位の浜松・東三河フェニックスを迎え撃て!!
野洲市総合体育館に集合!!






Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 00:33滋賀レイクスターズ

2009年02月28日

レイクスターズ、首位沖縄に残り0.2秒で逆転負け

シーズン第35戦
開幕から首位をキープする琉球ゴールデンキングスに善戦も、
残り0.2秒でフリースローを決められ逆転負け。






◆日時:2009年2月28日(土)18:07 TipOff
◆会場守山市民体育館 ※観客:1,307人

◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ琉球ゴールデンキングス
1st148
2nd1021
3rd2829
4th1712
合計6970


今日会場で目立ったのは手作り応援グッズ!
恒例の横断幕や


増殖中の子マグニー!

さらにはチア応援グッズまで!


18:07 TIPP OFF!


1stクオーターから調子のいいレイクス。外国人選手を中心にポイントを重ねていきます。




しかし相手は首位琉球ゴールデンキングス。
簡単にはいきません。
第2クオーターでは逆転を許してしまいます。


マグニーも相手のフリースローを特製?メガホンでBooooooooooooo!



第3クオーターは白熱の展開!
どちらのチームも気合の入ったプレーを連発!



そして迎えた第4クオーター。
追い上げるレイクス!


会場が一体となってブースト!


ついに逆転!


会場は最高潮の盛り上がりを見せます!


しかし追いすがる琉球ゴールデンキングス!
粘りを見せて離されません。
同点残り約17秒で迎えたレイクスボールも、ライアンがシュートを外し逆に速攻を受け大ピンチ!
沖縄がシュートを外しオーバータイム(延長戦)突入かと思われましたが、まさかのファール。
残り0.2秒で沖縄は難なくフリースローを決め善戦むなしく敗戦となりました。

今日の試合はブースターの応援が後押しとなっていたのは間違いありません。
明日も熱い応援で盛り上げましょう!


試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
 今日は本当に勝てるゲームを落としてしまい残念だ。フリースローが今日も決まらずその差が出てしまった。小島が素晴らしいプレーを見せてくれたのは好材料だろう。沖縄相手にはリバウンドで上回るしかない。明日は、これを改善して勝ちたい。




滋賀レイクスターズ公式webサイト

bjリーグ公式webサイト



次のHOMEでの試合

VS琉球ゴールデンキングス
3月1日(日)  14:00 Tipp Off
守山市民体育館

詳しいスケジュールはコチラ

リーグ首位の琉球ゴールデンキングスを迎え撃て!!
守山市民体育館に集合!!




Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 23:30滋賀レイクスターズ

2009年02月08日

王者大阪エヴェッサに連勝ならず!

シーズン第30戦
連勝を目指すレイクスだったが、王者の前に完敗!
通算12勝18敗で、ライジング福岡と同率。






◆日時:2009年2月8日(日)14:00 TipOff
◆会場:滋賀県立体育館 ※観客:1,909人

◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ大阪エヴェッサ
1st1124
2nd2115
3rd2120
4th1623
合計6982



14:00 TIPP OFF!




藤原選手、今日も熱い!
ルーズボールを追いかけて
コートの外へ!




第1Q終了 11-24

昨日とうって変わって出足の悪いレイクス!






第2Q終了 32-39

お~追いかけてきたぞ~!!


レイのダ~ンク!!!





第3Q終了 53-59

ついに3点差!
昨日の美酒を今日も飲めるか~!!






出ました!マ~イク!!!
会場からはひときわ大きい拍手と歓声が!!!




試合終了! 69-82

いいところまで追いかけるのですが、
終わってみれば13点差。
最後は力尽きた感じです。

残念ながら連勝は成りませんでした。
さすが王者大阪エヴェッサ!



試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
 フリースローが12/25、3ポイントが3/23。こんな数字では勝てるわけが無い。デフィエンスはしっかり機能しているが、オフェンスで点が取れない。昨日は理想的な試合運びができたが、大阪エヴェッサは昨日の敗因をしっかり修正してきており、さすが王者という感じ。来週から九州への遠征となるが、集中して試合に臨みたい。




滋賀レイクスターズ公式webサイト

bjリーグ公式webサイト


★次節以降の予定

VS大分ヒートデビルズAWAY
2月14日(土)、15日(日)
大分別府・ビーコンプラザ

VSライジング福岡AWAY
2月21日(土)、22日(日)
福岡・宗像ユリックス

次のHOMEでの試合

VS琉球ゴールデンキングス
2月28日(土) 18:00 Tipp Off
3月1日(日)  14:00 Tipp Off
守山市民体育館

詳しいスケジュールはコチラ

リーグ首位の琉球ゴールデンキングスを迎え撃て!!
守山市民体育館に集合!!



ゲームのOFF SHOTはこちら
滋賀サク日記



Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 21:09滋賀レイクスターズ

2009年02月08日

会場一丸!王者大阪エヴェッサ下す!

シーズン第29戦
選手・ブースター一丸の勝利。大阪エヴェッサに初白星!
再び4位浮上。通算12勝17敗に。






◆日時:2009年2月7日(土)18:00 TipOff
◆会場:滋賀県立体育館 ※観客:1,510人

◇スターター5
#9 佐藤 浩貴
#11 藤原 隆充
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ大阪エヴェッサ
1st2822
2nd1717
3rd2517
4th1422
合計8478


第1Q
 滋賀 28−22 大阪

#45 レイ選手のジャンプボール成功のあと、すかざさず#32ライアン選手の2P、
#11藤原選手の3Pといい感じの滑り出し!

冷静な中にも闘志みなぎる藤原キャプテン。
#9佐藤選手はエヴェッサ#20ナイル・マーリー選手をがっちりガード。(手が微妙なとこに^^;)

#5小川選手、落ち着いたリード。IN早々美しい3Pを決める。#32ライアン選手は第1Qで11点をあげる。


第2Q
 滋賀 17−17 大阪

#12石橋選手登場!古巣エヴェッサ打倒に一番燃えていたのはこの人かもしれない。

#3小島選手のインサイドからのシュート!#45例レイ選手の豪快ダンク炸裂!

ボールに食らいつくキャプテン。ディフェンスもがっちりとエヴェッサ選手を押さえます。


第3Q
 滋賀 25−17 大阪

#33ボビー選手の3Pラッシュ。3本成功!会場大いに盛り上がります!

#45レイ選手も7得点!そして今日も登場#7左官麿育選手。会場からは大きな歓声が!


第4Q
 滋賀 14−22 大阪
第3Qを終わって、70-56と大きくエヴェッサにリード。

(写真は第4Q開始まで、あと1分33秒のスコアボード)
しかし相手はbjリーグ3連覇中の“王者”エヴェッサ。簡単には勝たせてくれません。
14点の差が78-76と2点差まで詰められます。ピアスHCも選手に激を飛ばします。



ブースターも総立ちで応援!
残り数十秒・・・・・。ファールゲームに持ち込もうとするエベッサに対して、
#33ボビーが、そして元エヴェッサ#9佐藤ヒロが、フリースロー2本づつを完璧にを決めました!

やりました!エヴェッサに84-78で勝利!2009年ホームでの初勝利でもあります。
ブースターの熱い熱い応援と選手のガッツあふれるプレー一丸となって勝利を呼び込みました!


ピアスHCもホームでの勝利に喜びを語りました。

MIP一人目は#5小川選手。小川選手はMIPを#12石橋選手に進呈しました。

MIP二人目は#33ボビー選手。ボビー選手も#9佐藤選手にMIP“近江米一俵”を進呈。
元エヴェッサの二人の選手へのチームメートからのお祝いですね。

忘れてはいけないのが、アリーナDJの仙石幸一さんさん。
仙石さんのMCで会場が自然にまとまれます。今日もう一人のMIPではないでしょうか。
恒例、選手とのハイタッチもにぎやかでした。


明日もタフな試合になるでしょう。
bjリーグ個人ランキングでも上位の#44リン・ワシントン選手(今日34得点)、
#20ナイル・マーリー選手、#9仲村選手といったところをどう押さえるか?
エヴェッサに連勝し、プレーオフ進出に向けて勢いをつけたい所です!


★ミニバスエキシビジョン

第一試合:老上男子ミニバスvs草津燕男子ミニバス
第二試合:草津燕女子ミニバスvs草津OSCミニバス


★ライブパフォーマンス
滋賀県の陽気なおばちゃま達によるゴスペルグループ“Aunties(アンティーズ)”


★“近江米presents”

第29戦、30戦は“近江米presents”ということで、
来場者に近江米小袋がプレゼントされます!


近江米振興協会会長、嘉田由紀子滋賀県知事も応援に駆けつけました。

★ブースター!&マッキーさん&仙石さん
試合を重ねるごとに会場が青く、そして応援も熱くなって来ていますね。




★レイクスチア最高〜♪




試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
 4連敗中のエヴェッサに勝利しうれしい。ホーム戦での勝利も久しぶりだ。ブースターの大きな声援が力になった。#9佐藤がデフェンス・オフェンス両方でよくやってくれた。明日も彼がポイントになるだろう。
 ディフェンス面ではチーム内のコミュニケーションがよくとれていたと思う。フリースローの決定率、リバウンドなど課題はまだあるが、明日も頑張りたい。#45レイのフリーでのダンクシュートは、ここ2週間ほど練習してきた成果。#5小川もここ数週間調子を上げて来ている。今日もゲームを落ち着かせるいい働きをしてくれた。第4Qは#11藤原とのダブルガードにしたが、うまくいったのではないか。ブースターの声援に応えるように#33ボビーの3POINTがよく決まった。若い選手は、こういった事でもリズムをつかみやすいので、明日もさらなる声援をお願いしたい。




滋賀レイクスターズ公式webサイト

bjリーグ公式webサイト

2月8日(日)は11:00開場。14:00TIP OFFです!
“王者”エヴェッサに連勝といきましょう!
そのためには熱いブースターの応援が必要です!
野洲総合体育館にLet's GO!!


Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 04:14滋賀レイクスターズ