2007年04月01日
● 彦根城400年祭

国宝彦根城では、3月21日から 「国宝・彦根城築城400年祭」が行われています。
滋賀咲くスタッフが開会式の模様を撮影してきました。
編集なしの映像

ひこにゃんもテープカットに参加(はさみは持っていませんが。。。)しています。
会場(城内)の様子をほんの少しだけ紹介します。
■開国記念館



館内では 「井伊家と彦根城」 「映像の中の彦根城」 をテーマに展示を楽しめます。
・戦国時代から幕末までの井伊家の様子を、時代背景とともに紹介しているコーナー
・彦根城の特徴を立体模型などで紹介しているコーナー
・彦根城が撮影に利用された映像作品の紹介 などなど。。。
「井伊の赤備え」 「クロマキー合成」 の体感コーナー(写真)があります。
「鼓」 を体感出来るコーナーもあり、挑戦しましたが、これはなかなかきれいに鳴りません。。。
■城内のひこにゃん




世界に8個しかない 「ひこにゃんかぶりもの」 を無料で体感出来ます。
これをかぶってひこにゃんと記念撮影もおもしろいですね。
■特別展
天秤櫓と西の丸三重櫓では特別展が催されています。
5月の下旬までは 「ワダエミの衣装展」 が催されていて、国内や韓国映画で使用された
実物の衣装が展示されています。


■玄宮園

桜の季節に訪れたいですね。
■屋形船のお堀巡り

こちらは人気のようです。
こいらにも紹介記事があります。
400年祭については、公式サイトをご覧ください。
草津線全線開通120周年記念列車「あすか」草津線に入線
森づくり交流会 ふれあいフェスタ2009
笑卵WAVE開催!
笑卵WAVE 3回目
びわこJAZZフェスティバルin東近江
第1回笑卵WAVE 大爆笑のウェーブ!
森づくり交流会 ふれあいフェスタ2009
笑卵WAVE開催!
笑卵WAVE 3回目
びわこJAZZフェスティバルin東近江
第1回笑卵WAVE 大爆笑のウェーブ!
Posted by 滋賀Information at 20:53
│イベント
この記事へのトラックバック
滋賀咲くブログさん運営の「滋賀咲くトピックス」にて聖泉~のK.F.がばっちり映っていました。とりあえず公開!です・・・・・・(;=´人`=)映像に出るって結構恥ずかしいですね
聖泉ひこにゃんくらぶ、in Youtube【聖泉ひこにゃんくらぶ】at 2007年04月07日 22:05