読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2007年08月05日

● コトナリエ2007

8月4日(土)よりコトナリエサマーフェスタ2007が始まりました。

今年も環境に配慮したイベントとして、いろいろ工夫をされているようです。
① 25万球のイルミネーションは、廃食油で点灯
② 打ち上げ花火はエコ花火
③ 再使用できないものは分別して再利用
④ 交通手段の工夫
⑤ 無駄を無くし、グリーン購入
(コトナリエ公式webサイトより引用)

4日はオープニングイベントが行われました。
会場の様子を少しだけ写真と動画でご紹介します。

電飾に電力を供給するバイオディーゼルエンジン
● コトナリエ2007

青色発光ダイオードの下には水が流れ、とっても涼しげ
● コトナリエ2007

地球をモチーフ? 実は回っています
● コトナリエ2007

光の帯(川)
● コトナリエ2007

果物? 甘いにおいがします。
● コトナリエ2007


会場の風景と花火大会の様子。

※花火は近すぎて全体像が入り切りませんでした。。。

会場周辺地図


コトナリエ公式webサイト

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
草津線全線開通120周年記念列車「あすか」草津線に入線
森づくり交流会 ふれあいフェスタ2009
笑卵WAVE開催!
笑卵WAVE 3回目
びわこJAZZフェスティバルin東近江
第1回笑卵WAVE 大爆笑のウェーブ!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 草津線全線開通120周年記念列車「あすか」草津線に入線 (2010-02-20 21:24)
 森づくり交流会 ふれあいフェスタ2009 (2009-10-03 22:44)
 笑卵WAVE開催! (2009-06-21 03:36)
 笑卵WAVE 3回目 (2009-05-25 04:42)
 びわこJAZZフェスティバルin東近江 (2009-04-06 01:27)
 第1回笑卵WAVE 大爆笑のウェーブ! (2009-03-15 01:38)

Posted by 滋賀Information at 22:44 │イベント
この記事へのトラックバック
東近江市で今年もコトナリエが始まりました。今日はオープニングイベントも模様されていましたので、来場者もかなりいらっしゃったように思います。佐合井マリ子さんのコンサート、そ...
コトナリエサマーフェスタ2007【滋賀・琵琶湖 発!】at 2007年08月06日 07:43