読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2008年10月18日

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!

空は雲ひとつ無い快晴!

スポレク滋賀2008ついに開幕の日を迎えました。
スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!

今回のスポレク滋賀2008、開会式のテーマは
『日本一の水、でっかい空、そしてその間に立つ人』

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
オープニング
スポレク滋賀2008のテーマソングを歌う
佐合井マリ子さんのライブで開会式の始まりです。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
早速キャッフィーの登場です!
な、な、なんと10匹!(人?)
さすがにこれだけ集まると壮観です。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
選手団の入場です。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
韓国選手団の歓迎セレモニー

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
嘉田知事による開祭宣言です。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
選手代表による交流宣言(選手宣誓)


以上で開会のセレモニーが終了です。
引き続き歓迎アトラクションの始まりです。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
会場に大きなボールがいくつも現れました。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
すると会場前の川の中から水色の布が現れ、
会場全体を覆っていきます。
まるで会場の中に琵琶湖の湖面が広がっているようです。
布の大きさはなんと40mx20m!!

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
水色の布の上に白と青のボールが踊っています。
まるで湖面湖面から上がる水しぶきのようです。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
仰木星の子保育園児によるパラバルーンです。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
DJの藤田さんと一緒に大合唱。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
鳥の形をしたたくさんの風船が
真っ青な秋空に放たれました。
その数は1000羽以上!
この風船は自然に帰る紙製素材で出来ています。


スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
会場の後方では八日市の大凧が三上山をバックに
天高く揚げられました。

20本の銀テープが爆音と共に打ち上げられ
セレモニーのエンディングとなりました。

晴天の下、開会式は無事終了しました。
関係者の皆さん、選手の皆さん、ご来場の皆さん
大変お疲れ様でした。

明日10月19日(日)もいろいろなイベントが予定されています。
詳しくは→スポレク滋賀2008公式サイト


☆開会式終了後の記者会見より☆

◆滋賀県実行委員会会長 嘉田由紀子滋賀県知事

スポレク準備室が発足してから2年半。
県のみならず関係市町村はじめ関係者に今日の日を迎えられた事を感謝したい。
岩田先生のオリジナリティあふれる演出で滋賀県らしい素晴らしい開会式になった。
お天気にも恵まれ大変うれしく思う。
これから県内15市町村で24種目の競技が開催されるが、
感動あふれる競技を繰り広げていただきたい。


◆演出家 岩田達宗(いわたたつじ)氏

滋賀のスタッフの素晴らしさがあればこその成功だと思う。
龍谷大学吹奏楽部、びわ湖ホール声楽アンサンブル、
野洲高校サッカー部をはじめ、すばらしい滋賀の人的資産が作り上げた開会式だ。
今までにない"見る開会式"から"参加する開会式"になったと思う。


☆開会式参加者数☆

選手・監督等 5,156人
来賓・招待者等 602人
韓国選手団 240人
一般観覧者 12,423人
出演者・出展者 1,786人
スタッフ等 807人

合計21,014人





明日もいいお天気に恵まれそうです。
ご家族揃ってお出かけしてみてはいかがですか?


●会場でのスナップ

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
嘉田知事とキャッフィーの2ショット

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
スポレク大使のお二人

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
来年の2009年に開催される宮崎県のPRステージ
キャラクターの『ザッキー』です。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
東国原知事もPRに!
(平面?)

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
会場ではいろいろなスポーツやレクリエーションが体験できました。

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
2016年東京オリンピック招致委員会のブースにあった
スポーツ選手の寄せ書き
「6」の右上が水泳北島選手のサイン

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
トヨタさんのブースでは自動車にペインティング

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
キャッフィー焼きをおひとつどうですか?

スポレク滋賀2008 いよいよ開幕!
名物キャッフィーせんべい

明日も希望が丘での様子を
レポート致します。
乞うご期待!

Copyright© 2008 滋賀咲くブログ.


同じカテゴリー(スポレク滋賀2008)の記事画像
スポレク滋賀2008参加者数
スポレク滋賀2008 閉会式
スポレク滋賀2008 2日目
10月18日〜21日、いよいよ開催!スポレク滋賀2008
同じカテゴリー(スポレク滋賀2008)の記事
 スポレク滋賀2008参加者数 (2008-10-22 16:07)
 スポレク滋賀2008 閉会式 (2008-10-21 23:18)
 スポレク滋賀2008 2日目 (2008-10-19 20:36)
 10月18日〜21日、いよいよ開催!スポレク滋賀2008 (2008-10-09 21:43)

Posted by 滋賀Information at 22:45 │スポレク滋賀2008