2008年11月17日
レイクス、琉球の連勝を阻止!!
シーズン第10戦、ここまで9戦無敗の「琉球ゴールデンキングス」を下す!!
◆日時:2008年11月16日(日)14:00 TipOff
◆会場:野洲市総合体育館 ※観客:1,849人
◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
滋賀レイクスターズ、今期第10戦。
昨日は善戦するも、8戦全勝の琉球ゴールデンキングスを止められず。
序盤は昨日と同じような展開。
第1クオーターでは昨日以上に離され、14 vs 33
しかし、第2クオーターで連勝キングスを3得点に抑え完璧なディフェンス。
流れは完全にレイクスターズペース。
第3クオーターでついに追いつき逆転、最後まで相手に流れを渡さず試合終了。
見事、9戦連勝のキングスを倒しました。
第3クオーター途中、48 vs 48 となった直後のタイムアウトで
マグニーが拳を振り上げる!!

今日はどんよりとした曇り空。。。
昨夜からの雨は試合が始まるお昼過ぎには止んでいました。

当日のチケットを求める長蛇の列。

オリジナルグッズも本当に充実してきました。
タオル類がよく売れるとか。

「滋賀咲くブログ」の看板を背にウォーミングアップのため選手たちが入場。

恒例のジャンボバルーンタイム。

いよいよ試合開始。 #11 藤原選手が攻めあがります。

第1クオーター途中から、#12 石橋選手を起用。

第1クオーターは 14 vs 33 と、ダブルスコア以上。

第2クオーターでは、第1クオーターで「33得点」のキングスをわずか「3得点」に抑る
完璧なディフェンスを見せてくれました。



第2クオーターが終わって 34 vs 36 。
試合の流れは完全にレイクスへ。

第3クオーターになってもレイクスペースは続きます。

ついにタイに!



#32 ライアン選手の活躍が光ります!!

そして、ついに逆転しました。


9点差をつける場面も。

会場は大興奮、大歓声!!


選手たちもヒートアップ。

キングスが終了一秒前に放ったボールがスコアボードの前を通過し。。。

そのまま試合終了!!
これまで9戦無敗の琉球ゴールデンキングスを倒しました。
試合後のインタビューを受ける #11 藤原キャプテン。

優秀選手の #32 ライアン選手。

最後は選手・コーチが観客とハイタッチで勝利の喜びを共有していました。

中には涙を流して勝利を喜んでいる観客もいました。
選手と観客が一体となって勝ち得た勝利! そんな気がしました。
bjtv
http://www.basketballjapantv.com/
滋賀レイクスターズ公式サイト
http://www.lakestars.net/
◆日時:2008年11月16日(日)14:00 TipOff
◆会場:野洲市総合体育館 ※観客:1,849人
◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー
チーム名 | 滋賀レイクスターズ | 琉球ゴールデンキングス |
1st | 14 | 33 |
2nd | 20 | 3 |
3rd | 20 | 12 |
4th | 27 | 27 |
合計 | 81 | 75 |
滋賀レイクスターズ、今期第10戦。
昨日は善戦するも、8戦全勝の琉球ゴールデンキングスを止められず。
序盤は昨日と同じような展開。
第1クオーターでは昨日以上に離され、14 vs 33

しかし、第2クオーターで連勝キングスを3得点に抑え完璧なディフェンス。
流れは完全にレイクスターズペース。
第3クオーターでついに追いつき逆転、最後まで相手に流れを渡さず試合終了。
見事、9戦連勝のキングスを倒しました。
第3クオーター途中、48 vs 48 となった直後のタイムアウトで
マグニーが拳を振り上げる!!

今日はどんよりとした曇り空。。。
昨夜からの雨は試合が始まるお昼過ぎには止んでいました。


当日のチケットを求める長蛇の列。


オリジナルグッズも本当に充実してきました。
タオル類がよく売れるとか。


「滋賀咲くブログ」の看板を背にウォーミングアップのため選手たちが入場。


恒例のジャンボバルーンタイム。


いよいよ試合開始。 #11 藤原選手が攻めあがります。

第1クオーター途中から、#12 石橋選手を起用。

第1クオーターは 14 vs 33 と、ダブルスコア以上。

第2クオーターでは、第1クオーターで「33得点」のキングスをわずか「3得点」に抑る
完璧なディフェンスを見せてくれました。





第2クオーターが終わって 34 vs 36 。
試合の流れは完全にレイクスへ。

第3クオーターになってもレイクスペースは続きます。

ついにタイに!



#32 ライアン選手の活躍が光ります!!


そして、ついに逆転しました。


9点差をつける場面も。

会場は大興奮、大歓声!!



選手たちもヒートアップ。


キングスが終了一秒前に放ったボールがスコアボードの前を通過し。。。

そのまま試合終了!!
これまで9戦無敗の琉球ゴールデンキングスを倒しました。
試合後のインタビューを受ける #11 藤原キャプテン。

優秀選手の #32 ライアン選手。

最後は選手・コーチが観客とハイタッチで勝利の喜びを共有していました。

中には涙を流して勝利を喜んでいる観客もいました。
選手と観客が一体となって勝ち得た勝利! そんな気がしました。
試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
昨日の敗戦はショックだったが、選手たちはよく立ち直った。そんな選手たちを誇りに思っている。
第1クオーターで20点差をつけられたが、選手たちはあきらめず、第2クオーターをわずか3失点に抑えた。すばらしいディフェンスだ。
キーとなる選手としては#9佐藤。#33ボビーなどほかの選手の活躍も彼の働きがなければなし得なかった。
連勝の沖縄相手でも勝つことをあきらめなかったいいチーム。
野洲で勝つつもりで準備をしてきた。ファンにも高いポテンシャル、そしていい試合を見せられた。
琉球ゴールデンキングス 桶谷 大HC
滋賀のチームディフェンスに負けた。滋賀は第1クオーターで切れず、ディフェンスが機能した安定した試合だった。
うちの入り方はよかったが、第2,3クオーターで個人技対滋賀のチームプレイになり、アシスト数がチーム目標の半分以下だった。
選手たちはチームのためにやるべきことはやってくれたので、連勝は止まったが次につながるいい試合になった。
bjtv
http://www.basketballjapantv.com/
滋賀レイクスターズ公式サイト
http://www.lakestars.net/
Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
滋賀咲くブロガーがメダリストに
滋賀レイクスターズ 今シーズン2度目の100点ゲームで快勝!
レイクスターズ 2010年初ホームゲーム勝利ならず!
#11藤原選手復帰も勝利ならず
ひこにゃんも応援!レイクスターズ初の彦根開催で快勝!
レイクスターズ、ホーム開幕戦高松相手に快勝!
滋賀レイクスターズ 今シーズン2度目の100点ゲームで快勝!
レイクスターズ 2010年初ホームゲーム勝利ならず!
#11藤原選手復帰も勝利ならず
ひこにゃんも応援!レイクスターズ初の彦根開催で快勝!
レイクスターズ、ホーム開幕戦高松相手に快勝!
Posted by 滋賀Information at 01:08
│滋賀レイクスターズ
この記事へのコメント
やりましたねぇ・・・すごいです。
Posted by MOMO-TARO at 2008年11月17日 13:08
>MOMO-TAROさま
コメントありがとうございます。
すばらしい逆転劇でしたよ。感動しました。
コメントありがとうございます。
すばらしい逆転劇でしたよ。感動しました。
Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 2008年11月17日 16:11
最高でした!!
感動しましたね。
写真を見ていると必死に応援している自分の姿がうつっていました(恥)
感動しましたね。
写真を見ていると必死に応援している自分の姿がうつっていました(恥)
Posted by しょうこやん at 2008年11月17日 19:55
>しょうこやんさま
コメントありがとうございます。
会場全体が一体になって、いい雰囲気でしたね。
写真写ってました? みなさんいい表情ですよね。
コメントありがとうございます。
会場全体が一体になって、いい雰囲気でしたね。
写真写ってました? みなさんいい表情ですよね。
Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 2008年11月17日 21:12