2007年09月16日
信楽焼が地域ブランド
特許庁のwebサイトによると、9月11日に 「信楽焼」 が地域ブランド(地域団体商標)として
登録査定されたようです。
※特許庁 地域団体商標制度のページ
※地域ブランドとは・・・Wikipedia 地域ブランド
以前認定された 「雄琴温泉」 「近江牛」 「琵琶湖産鮎」 に続いて県内四番目です。
県内からは他に 「近江米」「草津メロン」「角井西瓜」などが出願されています。
登録査定されたようです。
※特許庁 地域団体商標制度のページ
※地域ブランドとは・・・Wikipedia 地域ブランド
以前認定された 「雄琴温泉」 「近江牛」 「琵琶湖産鮎」 に続いて県内四番目です。
県内からは他に 「近江米」「草津メロン」「角井西瓜」などが出願されています。
平成25年 雪見船運航開始! 今年は彦根にも寄港
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
Posted by 滋賀Information at 10:23
│ローカルニュース