読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2008年01月12日

ひこにゃん延長!!

滋賀咲くブログもテンプレートでひこにゃんを利用させてもらっています。
大勢の方が使ってくださっている人気のテンプレートです。

こちらの記事にしましたとおり、1月10日から商標使用申請が始まりました。
早速、滋賀咲くブログも申請を行うことにしましたが、ひとつ疑問がありましたので彦根市に電話で確認しました。

今回、使用期限が1月15日。
申請開始が1月10日。
実質稼働日が3日しかないのに、その間で審査して許可をもらえるのか。。。

彦根市の回答は次の通りでした。
「今回の申請はこれまでの延長申請ではありません。従いまして、これまでの使用許可は15日で終了します。終了後は使用することはできません。店頭などでも販売できません。」
「10日に受け付けた申請は15日までに審査はできません。従いまして、15日以降は許可が出るまで商標の利用はできません。」

というなんともシンプルな回答でした。

このままでは15日以降ひこにゃんテンプレートを利用できなくなる恐れが出てきたのですが、どうやらその心配はなくなったようです。

ひこにゃん商標使用期限を延長 彦根市が来月末まで(2008年1月12日京都新聞)


ありがとうございます。

彦根市様、先日お送りしました申請書、よろしくお願いします。


<関連記事>
ひこにゃん:グッズ販売、来月末まで再延長--彦根市(2008年1月12日毎日新聞)

今年もひこにゃん使わせて 許可申請、初日64件(2008年1月11日中日新聞)


同じカテゴリー(ひこにゃん&滋賀キャラ)の記事画像
ゆるキャラまつりin彦根 ふれあい物産展開催!
130体が集結!ゆるキャラまつりin彦根開幕。25日まで
キャッフィー滋賀県イメージキャラクター就任!
ひこにゃんがせんとくんとなーむくんの仲をとりもつ
充実!キャッフィーグッズ
ひこにゃん ♀
同じカテゴリー(ひこにゃん&滋賀キャラ)の記事
 ゆるキャラまつりin彦根 ふれあい物産展開催! (2009-10-24 20:39)
 130体が集結!ゆるキャラまつりin彦根開幕。25日まで (2009-10-23 19:02)
 キャッフィー滋賀県イメージキャラクター就任! (2009-03-05 08:17)
 ひこにゃんがせんとくんとなーむくんの仲をとりもつ (2008-10-25 18:45)
 出場ゆるキャラ決まる (2008-05-02 20:00)
 滋賀ゆるキャラ運動会 (2008-04-21 20:00)