2008年02月15日
住みよいはずの栗東市
2007年の住み良さランキングでは全国一位となっている栗東市。
現在の市長も一昨年の選挙では自分の実績としてアピールされていました。
その栗東市について先行きが心配になる新聞記事が同じ日に三つも掲載されました。
いずれも京都新聞の記事です。
・新幹線新駅に代わる振興策を 滋賀県や栗東市、会議設立(2008年2月14日京都新聞)
・RD社の産廃、早期撤去を 住民ら滋賀県知事に要望書(2008年2月14日京都新聞)
・栗東市・中学校新設は白紙へ 財政負担増などで(2008年2月14日京都新聞)
<関連特集記事>
特集 栗東市政 新駅問題を巡って(京都新聞)
住み良さランキングとは裏腹に、市の財政は将来に向けて明るいものは見えてこないのでしょうか?
<追記>
・財源不足で事業見直し栗東市 財政再構築へ(2008年5月13日京都新聞)
・「幻の駅」膨らむ代償 新幹線新駅の中止から半年 滋賀(2008年04月27日朝日新聞)
・栗東新駅中止「負の影響」算出 市は県に3億5000万円請求へ(2008年2月18日京都新聞)
・芸術鑑賞廃止…住民サービス縮小 栗東市、事業見直しへ(2008年3月2日京都新聞)
・35億円資金不足に 栗東・新駅中止で市土地開発公社(2008年3月25日中日新聞)
現在の市長も一昨年の選挙では自分の実績としてアピールされていました。
その栗東市について先行きが心配になる新聞記事が同じ日に三つも掲載されました。
いずれも京都新聞の記事です。
・新幹線新駅に代わる振興策を 滋賀県や栗東市、会議設立(2008年2月14日京都新聞)
・RD社の産廃、早期撤去を 住民ら滋賀県知事に要望書(2008年2月14日京都新聞)
・栗東市・中学校新設は白紙へ 財政負担増などで(2008年2月14日京都新聞)
<関連特集記事>
特集 栗東市政 新駅問題を巡って(京都新聞)
住み良さランキングとは裏腹に、市の財政は将来に向けて明るいものは見えてこないのでしょうか?
<追記>
・財源不足で事業見直し栗東市 財政再構築へ(2008年5月13日京都新聞)
・「幻の駅」膨らむ代償 新幹線新駅の中止から半年 滋賀(2008年04月27日朝日新聞)
・栗東新駅中止「負の影響」算出 市は県に3億5000万円請求へ(2008年2月18日京都新聞)
・芸術鑑賞廃止…住民サービス縮小 栗東市、事業見直しへ(2008年3月2日京都新聞)
・35億円資金不足に 栗東・新駅中止で市土地開発公社(2008年3月25日中日新聞)
平成25年 雪見船運航開始! 今年は彦根にも寄港
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
Posted by 滋賀Information at 12:00
│ローカルニュース