読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2008年02月18日

草津温泉にようこそ

群馬県の草津温泉と「たまーに」間違えられる草津市。

その草津市はこの週末に市長選挙の投票日を迎えます。
その市長選挙を報道するニュースの中で興味深い内容を見つけました。

問い合わせではなくて、まさか草津温泉目的に草津市まで来る人が実際にいるとは驚きですが。。。

その方たちには、商店街近くの草津温泉(銭湯)を紹介してらっしゃるんでしょうか。。。


「いい温泉旅館はどこにありますか?」――。今月初旬、北海道から来た老夫婦は、JR草津駅構内の観光案内所で、こう尋ねた。1月末にも、案内所を訪れた台湾からの観光客4人が、同じようなせりふを口にした。
2008年2月16日読売新聞記事より引用。

記事はこちらから読めます。

読売新聞ニュースサイトトップページはこちら


<関連記事:追記>
草津の観光と商店街

タグ :草津温泉

同じカテゴリー(ローカルニュース)の記事画像
平成25年 雪見船運航開始! 今年は彦根にも寄港
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。
第7回滋賀のええもんうまいもん祭り
『文化で滋賀を元気に!賞』創設
第1回滋賀B級グルメバトル
滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク)
同じカテゴリー(ローカルニュース)の記事
 平成25年 雪見船運航開始! 今年は彦根にも寄港 (2013-01-22 22:00)
 「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」閉幕。過去最高の来場者。 (2012-05-01 08:30)
 第7回滋賀のええもんうまいもん祭り (2011-10-07 15:26)
 『文化で滋賀を元気に!賞』創設 (2011-09-09 15:01)
 第1回滋賀B級グルメバトル (2011-08-04 17:18)
 滋賀でも奮闘!YNN(よしもとネタネットワーク) (2011-07-07 13:42)