読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月13日

レイクスターズ延長戦の末強豪高松に勝利!

シーズン第17戦
強豪高松ファイブアローズに
延長戦にもつれるも、見事な勝利!!!



◆日時:2008年12月13日(土)14:00 TipOff
◆会場:滋賀県立文化産業交流会館  ※観客:742人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー


チーム名滋賀レイクスターズ高松ファイブアローズ
1st2817
2nd1521
3rd1922
4th2224
OT159
合計9993


湖北地区初の開催となる今回の会場は滋賀県立文化産業交流会館
今までの体育館とは異なり劇場型の会場でした。

試合開始前には地元出身のアーティストAsh Dollが登場。
会場を盛り上げます。


地元湖北長浜出身といえばこの人 小川選手。

リラックスした表情の中にも地元凱旋にかける熱く強い気持ちが感じられます。


そしてTIPOFF!

第1Qは順調なスタート。
ずっとレイクスがリードしたまま終了します。


第2Q、第3Qと追撃を許し、グングンと追い上げられてしまうレイクス。
高松にも滋賀出身の選手が。#9岡田優選手です。

そして高松ブースターも後押し。


第4Q
ついに同点を許すも一進一退の攻防。
守るレイクス!

観客を煽るマグニー!

青一色に染まったブースター!

一度はリードをし、勝利目前も終了のブザーと共にファイブアローズのシュートが決まり同点で第4Qを終了。
オーバータイム(延長戦)に突入します。

オーバータイム(延長戦)
ガンガンとシュートを決めていくレイクス。



ディフェンスもしっかり締まり、強豪高松ファイブアローズに見事勝利!

小川選手
「ホーム初の2連勝目指して頑張ります!」


この日のMIP(最も印象に残った選手)はレイ・シェファー選手。
29得点の大活躍。
明日もこの勢いでお願いします。



試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC

前回の高松との対戦では、レイクスがまだ未熟だったため完敗したが、今日はレイクスの成長を見せられた。前回やられた外国人選手を抑えて逆に前回抑えられたレイ・シェファーが29得点を挙げるなど借りを返すことができた。
前半リードをしたが、高松が盛り返すのはわかっていたので、簡単にボールを渡してしまうことのないように指示した。
フリースローの決定率が悪いなど修正点も多い。明日は初のホーム2連勝をブースターに見せたい。





Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 18:32滋賀レイクスターズ

2008年11月29日

レイクス!接戦を乗り越え4連勝!

シーズン第13戦
イースタンカンファレンス2位の埼玉ブロンコスに
接戦の上、見事な勝利!
これで4連勝!!



◆日時:2008年11月29日(土)14:00 TipOff
◆会場:守山市民体育館 ※観客:1,587人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー


チーム名滋賀レイクスターズ埼玉ブロンコス
1st1813
2nd1517
3rd2016
4th1821
合計7167


第14戦
11月30日(日)
VS 埼玉ブロンコス
11:00 開場
11:15 bjリーグカップ滋賀予選決勝 男子(高穂中学校vs瀬田北中学校)
13:00 オープニング
14:00 TIP OFF!

滋賀レイクスターズ公式ホームページ
http://www.lakestars.net/


試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
イースタン2位のチームに勝ててとてもハッピーだ。今日はディフェンスががんばってくれた。3ポイントランキングのトップ10に3人もいるチームからよく守ることが出来た。レイの27得点やフリースローをよく決めてくれたことが勝因のひとつである。試合を重ねるにつれみんなフィジカル面、精神面ともに強くなってきている。若い選手もモチベーションが高くどんどんうまくなってきている。明日もこの調子で連勝を5つにしたい。

埼玉ブロンコス デービッド・ベンワーHC
今日のレイクスは良かった。自分たちにとっていいチャレンジであり、いい収穫であった。レイクスのしっかりとしたオフェンスに対し、我々は簡単なショットやフリースローをはずしてしまったことが敗因だ。あすはディフェンスをきちんと調整して望みたい。







Copyright© 2008 滋賀咲くブログ

  

Posted by 滋賀Information at 19:58滋賀レイクスターズ

2008年11月17日

レイクス、琉球の連勝を阻止!!

シーズン第10戦、ここまで9戦無敗の「琉球ゴールデンキングス」を下す!!


◆日時:2008年11月16日(日)14:00 TipOff
◆会場:野洲市総合体育館 ※観客:1,849人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー


チーム名滋賀レイクスターズ琉球ゴールデンキングス
1st
14
33
2nd
20
3
3rd
20
12
4th
27
27
合計
81
75


滋賀レイクスターズ、今期第10戦。
昨日は善戦するも、8戦全勝の琉球ゴールデンキングスを止められず。


序盤は昨日と同じような展開。
第1クオーターでは昨日以上に離され、14 vs 33 kao12
しかし、第2クオーターで連勝キングスを3得点に抑え完璧なディフェンス。
流れは完全にレイクスターズペース。

第3クオーターでついに追いつき逆転、最後まで相手に流れを渡さず試合終了。
見事、9戦連勝のキングスを倒しました。



第3クオーター途中、48 vs 48 となった直後のタイムアウトで
マグニーが拳を振り上げる!!




今日はどんよりとした曇り空。。。
昨夜からの雨は試合が始まるお昼過ぎには止んでいました。
 

当日のチケットを求める長蛇の列。
 

オリジナルグッズも本当に充実してきました。
タオル類がよく売れるとか。
 

「滋賀咲くブログ」の看板を背にウォーミングアップのため選手たちが入場。
 

恒例のジャンボバルーンタイム。
 

いよいよ試合開始。 #11 藤原選手が攻めあがります。


第1クオーター途中から、#12 石橋選手を起用。


第1クオーターは 14 vs 33 と、ダブルスコア以上。



第2クオーターでは、第1クオーターで「33得点」のキングスをわずか「3得点」に抑る
完璧なディフェンスを見せてくれました。
 
 



第2クオーターが終わって 34 vs 36 。
試合の流れは完全にレイクスへ。


第3クオーターになってもレイクスペースは続きます。


ついにタイに!






#32 ライアン選手の活躍が光ります!!
 

そして、ついに逆転しました。




9点差をつける場面も。


会場は大興奮、大歓声!!



 

選手たちもヒートアップ。

 

キングスが終了一秒前に放ったボールがスコアボードの前を通過し。。。


そのまま試合終了!!

これまで9戦無敗の琉球ゴールデンキングスを倒しました。


試合後のインタビューを受ける #11 藤原キャプテン。


優秀選手の #32 ライアン選手。


最後は選手・コーチが観客とハイタッチで勝利の喜びを共有していました。



中には涙を流して勝利を喜んでいる観客もいました。
選手と観客が一体となって勝ち得た勝利! そんな気がしました。



試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
昨日の敗戦はショックだったが、選手たちはよく立ち直った。そんな選手たちを誇りに思っている。
第1クオーターで20点差をつけられたが、選手たちはあきらめず、第2クオーターをわずか3失点に抑えた。すばらしいディフェンスだ。
キーとなる選手としては#9佐藤。#33ボビーなどほかの選手の活躍も彼の働きがなければなし得なかった。
連勝の沖縄相手でも勝つことをあきらめなかったいいチーム。
野洲で勝つつもりで準備をしてきた。ファンにも高いポテンシャル、そしていい試合を見せられた。


琉球ゴールデンキングス 桶谷 大HC

滋賀のチームディフェンスに負けた。滋賀は第1クオーターで切れず、ディフェンスが機能した安定した試合だった。
うちの入り方はよかったが、第2,3クオーターで個人技対滋賀のチームプレイになり、アシスト数がチーム目標の半分以下だった。
選手たちはチームのためにやるべきことはやってくれたので、連勝は止まったが次につながるいい試合になった。




bjtv
http://www.basketballjapantv.com/

滋賀レイクスターズ公式サイト
http://www.lakestars.net/

Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  
Posted by 滋賀Information at 01:08滋賀レイクスターズ

2008年11月15日

滋賀レイクスターズ善戦むなしく・・・

シーズン第9戦、滋賀レイクスターズ
全勝琉球ゴールデンキングスに善戦するも、
  力及ばず・・・!



◆日時:2008年11月15日(土)14:00 TipOff
◆会場:野洲市総合体育館 ※観客:1510人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ琉球ゴールデンキングス
1st
13
25
2nd
28
19
3rd
21
22
4th
15
18
合計
77
84


滋賀レイクスターズ、今期第9戦。
HOME、初めての野洲市総合体育館での琉球ゴールデンキングスとの一戦!

琉球ゴールデンキングスはこれまで8戦全勝の強豪チーム。
はじめこそ劣勢のレイクスでしたが、終盤には一時は逆転する白熱戦となりました。

願いはひとつ!!


オープニングです。



試合開始前には、レイクスチアリーダーによる、
パフォーマンスと応援のウォーミングアップが。
今日も試合開始前からブースターがヒートアップ!

選手のウォーミングアップが始まりました。





さあ!いよいよ試合開始。TIP OFF!!!



そう!試合を引っ張るのはこの人!
#11 藤原 隆充選手



???なんか選手の動きが硬い!
どんどんポイントを奪われて行きます。
レイクスは遠くからのシュートばかり、
なかなか決めることができません。

第1クォーターを終えてほぼダブルスコア!
どうしたレイクス!

第2クォーター開始



レイクス、がぜん動きが良くなってきたようです。
真ん中に切り込んでシュートを打つ攻撃に変わってきました。
第1クォーターのレイクスとは別人のようです。




第2クォーターを終了して41-44
たった3点のビハインドとなり
勝利の大金星が見えてきました。

----------------------------INTERMISSION--------------------------------------



-------------------------------------------------------------------------------------

さぁ後半の開始です。


第3、4クォーターと両者譲らず、
お互いの持てる力をぶつけ合っています。



そして第4クォーター、残り8分27秒
ついにレイクス、キングスに並びました!!





ついに逆転!
大金星は目の前!
しかしだんだん相手のペースに・・・。




終わってみれば、7点差。
さすが全勝チーム。
勝ち方を知っています。

残念!!
でもとても白熱した、いい試合でした。
バスケ素人の私でも、
撮影を忘れ、声を出してしまっていました。


MIPは#45レイ・シェファー選手


全勝チームを相手に善戦でした。
明日(16日)もこの野洲市総合体育館で同じカード、
立ち上がりさえペースをつかめれば、
必ず勝てる!
明日も応援ヨロシク!

滋賀レイクスターズ公式サイト
http://www.lakestars.net/



試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC

チャンスは何度もあったのにとても残念だ。もっとタフにならないと勝つことは出来ない。ディフェンスは問題ないが、ミスが大きかった。また、ブレイデンの調子が悪く、ポイントを稼ぐことが出来なかったのも敗因のひとつだ。
この一週間速い展開を重点に練習してきた。時間をうまくコントロール出来るようにしたかったが、前半はうまくいかなかった。途中何度かインサイドアタックがうまくいき、ペースをつかむことが出来た。明日もう一度チャレンジしたい。

琉球ゴールデンキングス 桶谷 大HC

滋賀レイクスターズはバランスのいいチームだ。選手もコーチも優れているので、簡単には勝てないと思っていた。第2クォーターでは自滅から完全にペースをつかまれた。しかし、選手が我慢して戦ってくれた。最後はうちの勝ちパターンに持って行くことが出来、勝利に結びついた。明日はオフェンスを修正して望みたい。


Copyright© 2008 滋賀咲くブログ
  

Posted by 滋賀Information at 23:38滋賀レイクスターズ

2008年11月10日

滋賀レイクスターズ、ホーム戦初勝利!

シーズン第8戦、滋賀レイクスターズHOME戦初勝利!


◆日時:2008年11月9日(日)14:00 TipOff
◆会場:滋賀県立体育館 ※観客:1692人

◇スターター5
#11 藤原 隆充
#21 町田 洋介
#32 ライアン・ローク
#33 ボビー・ナッシュ
#45 レイ・シェファー

チーム名滋賀レイクスターズ大分ヒートデビルズ
1st
17
18
2nd
22
16
3rd
29
20
4th
14
19
合計
82
73


滋賀レイクスターズ、今期第8戦。
HOMEでの大分ヒートデビルズとの一戦!

第7戦をまさかのブザービーターで落としたレイクスターズ。
82-73で大分にリベンジ、記念すべきHOME初勝利の日となりました。


今日も多くのブースターが応援にかけつけました。
ここまで2勝5敗同士の一戦となりました。

滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
選手入場後のエスコートキッズとの記念撮影。

滋賀レイクスターズ
14:00TipOff!213cmの#45レイ・シェファー余裕でボールを支配。

滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
#33ボビー・ナッシュ、26得点。3ポイント3本成功。

滋賀レイクスターズ
フィジカルで課題の多かったレイクスですが、8戦目を迎え闘志あふれる激しいあたりが
随所に見られるようになってきました。

滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
#24ブレイデン・ビルビー、本日28得点!
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
ピアスHCからの指示が飛びます。
滋賀レイクスターズ
#32ライアン・ローク。第1Qでまさかの3ファール。本日は思うように得点出来ず8得点。
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズ
キャプテン#11藤原選手。13アシスト、ターンオーバー0の大活躍。


今日も様々なアトラクションが行われました。
マグニーもブースターとの記念撮影に大忙しです。

オールスターファン投票は12月21日まで。
http://www.bj-league.com/html/allstar/vote.html からも応募出来ます。


MIPは#24ブレイデン・ビルビー選手。

来週は県立体育館以外でも初めてのHOMEゲーム。
11/15・16と野洲市総合体育館に、
現在8連勝中の琉球キングスを迎えます。

ここで無敗キングスに連勝してレイクス旋風を巻き起こせるか!

ブースターの応援が選手の何よりの力・・・。

11/15・16は、野洲市総合体育館へLet's GO!!

試合終了後の記者会見より
滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
HOMEでの勝利をうれしく思います。#24ブレイデンも昨日の悔しさを爆発させ28得点とよく奮起してくれた。ベンチ裏の子どもたちの「頑張れ、頑張れ!」という声援に励まされた。選手もそれによく応えた。#21町田も前日のディフェンス面での課題を克服。対応能力の高さを感じた。#11藤原の13アシスト、ターンオーバー0は信じられない数字。素晴らしい仕事だ。今日は藤原を中心とした早い展開でゲームをうまく作れた。
滋賀レイクスターズ キャプテン #11藤原隆充選手
この8戦で弱かったメンタル面が成長して来た。若い選手はシュートが入らなくなると打てなくなったりしていたが、今は入らなくてもどんどんいけるようになった。ホームでの初勝利はうれしいが、昨日の負けがまだ尾を引いており素直に喜べない気持ちだ。次節、沖縄戦では相手の波状攻撃にやられないために、素早く戻れるかがポイント。8連勝チームを破って話題になるよう頑張りたい。




bjtv
http://www.basketballjapantv.com/

滋賀レイクスターズ公式サイト
http://www.lakestars.net/   

Posted by 滋賀Information at 01:31滋賀レイクスターズ